東日本大震災復興支援を忘れない! 小山卓也・作品ノートを特別頒布

badp  岩手県盛岡市在住の小山卓也氏(元教員、元全国高等学校文化連盟会長)が長年に亘って趣味として描いてきた三陸の海や岩手山・早池峰を表紙絵として、さらに、独特の世界観で心を揺さぶるエッセイを添えた作品ノートを作製しました。
 ノートの使い方は自由です。用紙は長い年月、保存に耐えられる良質の用紙を使用しており、書き方は鉛筆・ボールペンの他、万年筆、毛筆にも向いています。

 このノートは復興支援に向けて特別作製された作品です。皆様のご理解・ご協力をお願いして、少しでも多くの支援金を作り、とりわけ、児童生徒・青少年向けの書籍等に向けたいと思います。
 なお、「大槌湾秋陽暮景」(2013白堊芸術祭出品・東京)は、作者の好意で岩手県大槌町の復興を見ながら、当町への寄贈を考えています。

 

 

頒布元:Book and Dream Project(ブック・エンド・ドリーム・プロジェクト)
    (株式会社興版社内)
〒020-0816 岩手県盛岡市中野一丁目4-14
TEL 019-624-3456 FAX 019-625-3456

 

プロフィール

小 山 卓 也 (おやま たくや)

 1938年盛岡市生まれ。東京・岩手県内高校にて英語教員を務め、盛岡四高校長 のとき第7代全国高校文化連盟会長兼務。2005年文化庁長官賞。母校盛岡一高時代は野球部長として1978年夏甲子園出場。
 また、教師生活の傍ら、文筆、絵画をよくし、執筆活動では、「熱球」(1980岩手県高野連・共同執筆)、「遥かなる北 の青春」(1981河北新報社)、「百万人の英語教科書」(1984三省堂ぶっくれっ と)、「海の扉ー新渡戸稲造の漂流」(1991河北新報社連載)等々がある。
 近年は、 アトリエ「鴉呆庵(あほうあん)」を構え、油彩・パステル・グワッシュ等の絵画に親しんで きたが、東日本大震災(2011)を境に、四半世紀前(1990‒92・大槌高校在職)に 描いた三陸リアス海岸等の四季の絵を表紙絵にし、かつ、折々のエッセイを裏表紙 の埋め草にした和紙風自由帳・「作品ノート」を何種類か作製し、教え子たちによって 立ち上げられた「ブック・エンド・ドリーム・プロジェクト」を通じて頒布、その収益金を被 災地児童生徒の図書支援に向ける復興支援活動に努めている。盛岡市在住。

「作品ノートについて」

一組(2冊)千円です。6種類あります。
(画像をクリックすると拡大表示します)

Aセット

吉里吉里国四十八坂冬波碧海・F10・油彩 Jasmine and Geranium by T. Oyama・F4・水彩

【左】吉里吉里国四十八坂冬波碧海

【右】ジャスミンの花

Bセット

大槌湾の夕映え・F30・油彩 早池峰幻想・HS30・油彩

【左】大槌湾の夕映え

【右】早池峰幻想

Cセット

三陸リアス海淵・F10・油彩 窓辺の君主蘭・F4・水彩

【左】三陸リアス海淵

【右】窓辺の君主蘭

Dセット

大槌湾秋陽暮景・F10・油彩 裏岩手晩秋鬼ヶ城寒風・HS20・グァッシュ

【左】大槌湾秋陽暮景

【右】裏岩手晩秋鬼ヶ城寒風

Eセット

三陸復興国立公園・山田船越湾・風凪ぐ一瞬 咲き継ぐキバナジャスミン

【左】三陸復興国立公園・山田船越湾・風凪ぐ一瞬

【右】咲き継ぐキバナジャスミン

Fセット

三陸復興国立公園・晨光に漂う孤舟 窓の秋

【左】三陸復興国立公園・晨光に漂う孤舟

【右】窓の秋

株式会社興版社

トップページ    インフォメーション   活動   作品ノート   ご注文   規約   印刷元    お問合せ